今回はお子さんが学校に通っている方向けの必須の中国語について。
上海の幼稚園や小中学校では、通学バスで登園・通学しているお子さんがとても多いです。
バスには中国人の「バスアイさん」といういわゆる通学バスでの子供たちの見守り係の方が乗っています。
そして、学校をお休みする時はバスアイさんに直接中国語で連絡しなければなりません。
以前の私・・・
私が上海に来て最初の頃は全く中国語を話せなかったです。
ある日、お弁当を作ったのに子供が持って行くのを忘れてしまった時がありました。
すでに家を出てバス停までもう少しというところで気づきました。
家に一旦戻る時間もなかったけど、とにかく家に戻ろうとした時にバス到着。
バスアイさんが、お弁当の袋を持っていないことに気づき、「お弁当は?」というようなことを言っています。
私は「お弁当を家に忘れた」を何というのかさっぱり分からず、無言で家の方角を指さしたり袋を持つ仕草をしたり、と何とも苦しいジェスチャーで対応。
あの時はすごく焦った。。。
ちなみにほとんどのバスアイさんは英語が通じません。
ということで、いざという時に覚えておいたほうがいい学校向け中国語をまとめてみます。
必須ワード
●今日彼は学校に行きません。
「今天他不上学」
ジンティエンターブシャンシュエ
(jīntiāntābúshàngxué)
※「不」を取ると、「今日彼は学校へ行く」になります。
●明日彼は車に乗りません。
「明天他不上车」
ミンティエンターブーシャンチュー
(míngtiāntābúshàngchē)
※学校には行くけどバスに乗らない時はこれで通じます。
●三日間休みをとります。
「他请三天假」
ターチンリャンティエンジアー
(tāqǐngsāntiānjià)
※連続してお休みする時などに使用
●お弁当を忘れた。
「把便当忘了」
バービエンダンワンラ。
(bǎbiàndāngwàngle)
※便当は弁当。下線の単語を入れ替えて応用しましょう。
バッグ→「书包」シューバオ(shūbāo)
上着→ 「外套」ワイタオ(wàitào)
「他」は”彼”という主語なので、お子さんの名前を入れてもOKです。
もし女の子の場合は「她」と書いて”彼女”ですが、読み方は「ター」で同じです。
まとめ
まずは上記さえ覚えておけば、当日あたふたせずに済みます。
数字の読み方は日付や日数で伝える時や、買い物などでも覚えてないと不便なので、早めに覚えておきましょう。
☆こちらの記事もおすすめです☆