デイケア開始!モントリオールの託児所|なかなか慣れてくれない・・・

下の子のデイケア(日本でいう保育園?)、通い始めました!
我が家の近くにはデイケアが少なく、徒歩20分またはバスで10分かかります。
バスで10分といってもバスは30分間隔なので、いいタイミングに乗れないと徒歩20分。

↓↓デイケアの探し方はこちらをご参照ください↓↓

 

まずは上の子を小学校に送ってから、下の子をデイケアに送り、その後私の学校へ行くという流れ。

 

当初は徒歩20分でもまあ大丈夫かなと思っていたけど、実際に行ってみたらやっぱり遠かったと反省。。。
坂もあるので思った以上にキツイ・・・。
夏ならまだしも、真冬に徒歩20分とか大丈夫なのか・・・バスを待つのも寒い中待つわけだし。。へこたれそう。

 

ということで、やっぱり別のデイケアにしようか検討中です。
できれば自宅から歩けるところが良かったけど、私の学校の近くにすればバス利用だけれど歩く距離は少なくなるしトータルの時間は短くなるんだよねぇ。

 

ただ、上の子が小さい時に都内でバスに乗って託児所に行っていた時は、嫌がってバスの中で駄々をこねるということがしょっちゅうで、すごく大変だった記憶があり、できればそういう状況にはなりたくないなぁと。

あとは自宅の近くのデイケアだったら、学校終わった後に買い物して一旦自宅に荷物を置いてから迎えに行けるけど、学校の近くのデイケアにしちゃうとそれができない。買い物したとしてもあまり大量には買えなない。

 

ただし、私の学校の近くのデイケアだと、ダウンタウンにあるためお散歩に行かないっていうのがいやだなぁと思って、家の近くのデイケアに決めちゃったんだよねぇ。でもよく考えたら数か月は雪で公園行かないんだし、デイケアまで歩く距離が短いほうを優先したほうがよくないかい?!と思い直す今日この頃。

やっぱり、親一人で子供の面倒を見るとなれば、「立地」は最優先事項だね。。

 

登園初日 今日からここのデイケアに通うよ~と連れていったところ、なんの抵抗もなく部屋に入って行きました。
迎えに行った時に「楽しかった?」って聞いたら、ローテンションで「うーん、、楽しかった」(ボソボソ声)とは言ってました。

 

二日目 デイケアの建物の中に入ったら、「僕いやだー!!!」→でもなんとか預ける。

 

三日目 バスから降りて、この道を曲がるとデイケアだと気づいたのか、建物が見える前に「ヤダー!!行かない!!!」といって走って逃げだす。→私もまだ学校が始まっていないので、この日はデイケアお休みしました

 

正直、ちょっと意外だったのでうろたえる私。
というのも、上海の幼稚園(中国語&英語)では嫌がったことがなかったから。だって、毎日楽しかったーって言って帰ってきてたからねぇ。

 

環境の変化で不安になっているのかな~。

上海で通っていた時の幼稚園と雰囲気は違うなぁと私も感じるところはあって、うちの子には合っていないのかなと悩む。。。たとえば、上海の時は、園につくと保育士さんがすごいハイテンションで迎えてくれる。もう待ってたよー!!遊ぼう!!って感じでウェルカムモード満載。

 

それからおもちゃのタイプが違う。。うちの子はブロックとか積木で組み立てたりするおもちゃが好きなんだけど、今のデイケアは組み立て系のおもちゃがあまりないような感じがするし。

 

土足で部屋に入ってそこでこどもたちが座って遊んだりハイハイしてるのが、個人的にはものすごく抵抗あります・・・。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事

データはありません