上海情報中国全般生活情報 中国の交通ルール、自転車・歩行者編。気を付けないと罰金!子供も注意 2019年3月6日 先日、久々に夫が交通規則違反で罰金を支払うという事態になり、改めて気を引き締めようと思った今日この頃。 国も違えば交通ルールも異なるので、うっかりしてしまいがちです。 自転車交通ルール 自転車レーンを...さやさん
上海情報中国全般生活情報 中国の果物屋で買い物。安い!生産量も多い中国フルーツのまとめ 2019年3月5日 こんにちは!私は割と食事には気を使っていますが、果物だけはローカルの果物屋さんで購入することが多いです。 果物好きなので毎日なにかしら果物食べてます。そこで、今回は中国の果物についてまとめてみます。 ...さやさん
上海情報上海レストラン 上海で有名な小籠包専門店、佳家湯包の黄河路店。知る人ぞ知る名店|分店あり 2019年3月4日 上海のガイドブックにでかでかと掲載してある、知る人ぞ知るこだわりの名店、佳家湯包(ジアジアタンバオ)という小籠包のお店へ行ってみました。 レポートです! 佳家湯包 約30年前に小さな店からスタートし、...さやさん
上海情報 上海のスーパーマーケットおすすめリストまとめ|日系輸入店舗|駐在員ご用達の食品売り場 2019年3月1日 先月、CITY SHOPの記事を書いたのですが、今回は私が知っているよく日本人が利用するスーパーマーケットをまとめました。私はスーパーに直接買い物に行くのと、アプリなどからネットスーパーのような感じで...さやさん
上海情報キッズ 中国上海での小学生の春休みの過ごし方|日系塾の春期講習などの紹介 2019年2月27日 日本人学校に通っているお子さんは、春休みが約一か月になり、とっても長い!!多くの方はその期間は一時帰国をする方が多いです。しかし、帰国しない方は長いお休みをどうやって過ごそうかとなります。私は昨年帰国...さやさん
観光情報旅行記上海観光 上海豫園ランタンフェスティバル|春節から元宵節に開催する灯会祭 2019年2月25日 毎年2月前後(旧正月の春節)から1か月間ほど開催される、豫園でのランタン祭りへ行ってきました。ランタンといえばベトナムのホイアンくらいしか思いつかなかった私ですが、豫園もなかなか良さそうなので上海にい...さやさん
上海情報おすすめfood 上海のCITYSHOP、輸入スーパーマーケットが好き。|城市超市|北京にもある 2019年2月22日 先日日本人学校へ行ってきたので、近くにある輸入スーパー・CITY SHOP(城市超市)の秦豪店(虹梅路)へ行ってきました。上海に住む日本人・欧米人駐在員なら誰もが知っているであろう輸入スーパーです。 ...さやさん
上海情報キッズ 上海の幼稚園、イベント時の持ち物|元宵節の催しで提灯手作り|中国 2019年2月21日 先日、上海の幼稚園の普段の持ち物についての記事(こちら)を書いたのですが、何かイベントがある時は家庭で事前に用意して持って行くことがあります。 例えば、クリスマス、ハロウィン、遠足、などといった時のも...さやさん
上海情報キッズ 上海でもカラオケ|日本の曲で歌える!雨の日の子供の遊び場に困った時 2019年2月20日 現在上海には5万人ほどの日本人が在住しています。その数日本の地方都市並み!そのため、日本人向けのサービスや娯楽施設も多くあります。そして、日本の曲が歌えるカラオケボックスまで上海にはあるのです! 私は...さやさん
上海情報キッズ 上海日本人学校はどんな様子?授業の特徴や行事などの紹介。虹橋・浦東|中国 2019年2月18日 日本人学校とはどんなところ? 上海の日本人学校の様子をまとめてみます。 これからお子さんを連れて上海に住む方、インターナショナルスクールと日本人学校のどちらに行こうか悩んでいる方、現在幼稚園・保育園の...さやさん