親子留学モントリオール子育て情報長男 短期間でもフランス語を勉強して良かった!子連れでモントリオールに住むなら 2020年5月14日 モントリオールはケベック州にあり、カナダの中では唯一のフランス語圏です。 そのため、モントリオールに住んでいる日本人になぜモントリオールに住んでいるの?と聞くと、下記のパターンに当てはまることがほとん...さやさん
親子留学次男 室内遊び、おもちゃのおすすめ|幼児・子供向け|家で何する? 2020年4月10日 我が家はコロナウイルスの影響でしばらく外出禁止(自粛?)。少しの散歩やスーパーへのは可能だけれど、公園に行くこともNGなため、ほぼ一日中室内遊びになってしまいました。外出禁止以前はデイケア(託児所)に...さやさん
親子留学モントリオール子育て情報長男 カナダの小学校で二者面談|授業の様子を把握&質問攻めで挑む! 2020年3月31日 term2(2学期)の最終日、Elementary schoolで担任の先生と面談をしてきました。term1の時も面談があったのですが、その時はまだ学校が始まったばかりで、何を聞いてよいもかも良く分か...さやさん
親子留学カナダ生活情報 タックスリターン(確定申告)申請してきた|カナダ|収入なしでも申告! 2020年3月17日 ついにケベック州・モントリオールも学校・デイケアが2週間の休校になりました。学校だけでなく、図書館やスポーツ施設など人が集まるところも休館。この事態になる前に行っておいて良かったと思ったのが、タックス...さやさん
親子留学モントリオール子育て情報長男 小学校が嫌・カナダの環境に慣れない長男、どうしたら良いの?|海外 2020年3月3日 表題の通りなのですが、、、子供が海外で生活すると、すぐに馴染んで学校が楽しい子、いつまでも馴染めない子、それぞれいると思うんですよ。特に小学校高学年以上から渡航した場合は馴染むのに時間がかかる子の割合...さやさん
親子留学カナダ生活情報 スノーストーム初体験|猛吹雪で小学校は休校。モントリオールの冬 2020年2月10日 先日は初めてのスノーストームとやらでした。朝から雪と強風で、すごかった。。。 ほとんどの学校が休校になったそう。小学校の休校のお知らせは学校から電話やメールなどがくるわけでもなく、自分で小学校のウェ...さやさん
親子留学モントリオール子育て情報次男長男 5か月経過。子供たちの英語進捗|やはり幼児の言語習得は早い! 2020年2月1日 モントリオールに来て5か月が経過したので、子供の英語習得の進捗具合はどんな感じかを書いてみます。 下の子(4歳)。 彼の頭の中は・・・・ 既に半分英語の回路ができてます!!! 英語を話そうと意識し...さやさん
親子留学 オンライン英会話始めました!語学学校と併用でスピーキング力を鍛える! 2019年12月27日 実は先週から、3週間のバケーションに入りました!イェ~イ! 語学学校の申し込みプランが親子向けのプランのため、合計で8週間のバケーションがとれるようになっています。 上の子の小学校も冬休みのため、そ...さやさん
親子留学カナダ学生ビザ カナダ入国審査の質問はなんて聞かれる?|親子留学|学生ビザ 2019年12月18日 カナダへ入国した時の質問について、どんな感じだったのか参考までに載せてみます。今回は観光ではなくStudy Permit(学生ビザ)での入国のため、少しドキドキ。(片親Study permit、子連れ...さやさん
親子留学モントリオール子育て情報長男 小学校term1の成績表もらいました~|海外|カナダモントリオール 2019年11月25日 9月に入学し、11月の下旬に入ったところで小学校(Elementary School)のterm1の成績表(Report Card)をもらいました! 参考までにどんな感じの内容なのか載せておきます。 ...さやさん